153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

今回の、市会議員の年末の選挙では、反対派の一部の公約では、未来の見えるまちに、明るく未来のある柳井を目指す、楽しさ、ワクワクの新しい柳井を目指す。観光やスポーツで交流人口増強等を掲げて、見事当選をされました。 これらの公約をされましたが、今の柳井の将来の、未来や将来計画をないがしろにするものであります。ならば、跡地は何を作り、どのようにまちづくりに結びつけるか。

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

そうすると、暖房とか入れても大変なんではないかという話が、これは、反対派の人ではなくて、中立の人からありました。恰好はええけど、電気代かかるのではないか、というお話を伺いましたので、説明をお願いしたいと思います。 6番目、屋外の芝生広場はどのような用途で使うのか。 7番目、どうせ造るなら、大規模商業施設の周辺に造ったほうが来館者が増えるのではないかという御意見もございました。 

柳井市議会 2021-12-14 12月14日-02号

三島好雄議員          1 複合図書館柳井体育館について           (1)反対派から複合図書館維持費が高く、何年も維持していくのは無理だという意見が出ているがどうか。           (2)柳井体育館は、今回防災減災対策を施し、最低20年維持できる、という説明だったが、20年しか維持はできないのか。             

柳井市議会 2021-09-08 09月08日-02号

この間、色々な市民意見を聞き、苦難、苦渋、苦節の末の決断が迫っておりますが、万が一にも反対派意見に押し切られ中止となれば国や県との軋轢や今後の財政措置対応についてお尋ねいたします。         三島好雄議員          1 人口減少対策について           (1)人口減少を食い止める一つの方法は、確かに企業誘致があげられる。

周南市議会 2021-06-16 06月16日-06号

また、例えば、2回目のシンポジウムとして、討論会のような形で賛成派慎重派反対派の様々な立場の方が意見を交わす場を開催する考えはないか、との問いに対し、シンポジウムを再度開催する考えは持っておらず、市としては、市民説明会出前トークにおいて、有識者検討会議意見庁内検討会議の内容など、公立化検討の情報を市民説明し、意見を頂きたいと考えている。

周南市議会 2021-06-07 06月07日-05号

普通、テレビの討論番組でも、必ず賛成派反対派、慎重派、そういう感じでやり取りするじゃないですか。それを見ていろんな激論して、視聴者や有権者が判断をなさる。これ至極当然のことですよね。一方的に賛成派の方ばかりが耳触りのいい話をして、それで市民に言えば、そりゃ何も知らない市民の方は、それなら徳山大学公立化すればいいねとなっちゃうんじゃないですか。私も出してくださいよ。

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

しかし、推進されるのであれば、反対派からも文句のつけようがない丁寧な進め方をしてほしい。それは周南市最初女性市長としての責務ではないでしょうか。確かに、市民意見を聴くということは政治家にとっては本当にストレスのたまる作業です。特に、自分が正しいと信じる政策については、できれば市民意見を聴かずに実行したいというのが政治家の本音だと思います。 

柳井市議会 2021-03-10 03月10日-02号

市長は、市民を二分した賛成派反対派方々納得のいく説明が必要と思います。このように、市長考えが変わった経緯、進め方について伺います。もっとも、複合図書館建設の行方については、推進派反対派を問わず、市民が大きな関心を持って見ていると思います。 次に、2番目のウェルネスパークの管理についてであります。 平成12年5月30日、ウェルネスパーク開園式が行われました。

柳井市議会 2020-09-04 09月04日-02号

やはりこれは、図書館建設の問題で、やはり、反対派、賛成派がいらっしゃるわけでありますが、私は、まちづくりの観点から、40年前に商店街から送り出してもらったときには、商店街をつくって駅前を活性化して、にぎわいのある町をつくってくれというその願いで、私は選出されたわけでありますが、この40年間、なかなか実を結ぶことがなかったわけでありますが、今からは、そういうふうに柳井のシンボルとして、丘の上に平和の都市

周南市議会 2019-12-20 12月20日-06号

反対派の急先鋒だというちまたの声も聞いておりますが、決してそのようなことではありません。現段階では予算を確保して進める状況ではなく、時期尚早であると申し上げ、次の理由を示して賛成意見とします。 

柳井市議会 2019-12-06 12月06日-03号

やはり、この人の和を大事にすること、やはりこういうことも、反対派の方が一生懸命反対して、財源のこと、いろいろなことを言われます。やっぱりいい声だったと思います。市民がこれだけ柳井のことを心配して反対される、本当、勇気がある、立派なことではないかと思います。

柳井市議会 2019-09-26 09月26日-04号

別の委員から、反対派の方は税金の無駄遣いになるのではないか、これからの柳井のために使ってくれとか、あまり市民の声を聞いていないのではないかとか、図書館はいらないという声が多いが、市長はどのように市民説明していくのか、アンケートを取るのか、個別に賛成派反対派意見を聞くのか、考えを聞くのかという質疑に、市長から、反対署名活動をされた方々にお時間をいただき、そういう方々の思い、ご意見を私自身が受けとめさせていただく

柳井市議会 2019-03-07 03月07日-04号

しかしながら、図書館問題は、いまだにくすぶり続ける、燃え続けておりまして、反対派署名を添えて、市長に嘆願、賛成派市長夫人に呼びかけられて、そのミニ集会の開催、どうも2案の対立の改善の兆候は、見えておりません。図書館論争にうつつを抜かしている間に、市政は停滞し、取り返しのつかない方向へと加速して、危機的な状況に近づきつつあるのではないかと、心配になってまいりました。 

下関市議会 2018-12-11 12月11日-02号

それから2件目は、これも民事事件として、反対派住民が、事業者である前田建設工業株式会社が設置した騒音・低周波音振動測定機器を撤去・運搬して調査を妨害し、測定機器を破壊したという事件でございます。こちらも本年4月17日に、被告らは連帯して524万7,336円と延滞損害金を支払うよう命じた一審判決があり、被告側は控訴し、現在は控訴審が行われているところでございます。 

萩市議会 2018-12-11 12月11日-04号

賛成派反対派いらっしゃるのが現状でございますから、そういう意味ではある程度住民理解があれば私はこの条件はクリアできるのではないかと思いますし、それを踏まえて住民の安心・安全が確保できるかどうかといったことをしっかりと判断してまいりたいと思います。